近年、「昭和レトロ」がブームになり、若者を中心に各地の商店街が注目されつつあります。地元の人々の生活に根差したものである一方で、若者には新鮮に映る商店街。

今回のコラムでは、愛知県にある人気の商店街を7つご紹介します。レトロな雰囲気を楽しみながら、食べ歩きや買い物が楽しめるスポットも解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

商店街の「むかし」と「いま」

商店街とは、定義では30以上の商店が連続して集まる地域を指します。取扱商品は店舗により異なりますが、食品、雑貨などの日用品に加え、カフェなどの飲食店も軒を連ねます。かつては人々の生活の中心を担っていましたが、大型複合施設などの進出により地方の商店街は数を減らしました。

「昭和レトロ」ブームと商店街

そんな商店街ですが、近年は「昭和レトロ」ブームの広がりもあり、新たに注目されつつあります。

「昭和レトロ」とは、1970〜1980年代に親しまれていた商品や音楽などの文化をそのまま残したり、再現したもの。2017~18年ごろからインターネットを通じて「クリームソーダ」「フィルムカメラ」が広がり、10代から20代の若者を中心に人気となりました。

大人世代の人にとっては「懐かしい」と感じる一方、若い世代の人々にとっては流通する広告媒体などのイメージを通じてむしろ「新しい」という感覚で受容されているものがレトロブームの内実なのではないでしょうか。

再評価が進む商店街

そんなレトロブームの存在も相まって近年、ノスタルジーを感じられ心の癒しとなる場所として商店街が再評価されつつあります。商店街によってはアーケードを整備したり、イベントを開催するといった努力もあり、老若男女問わず人が集まる場所として機能しているところも。

調査員F

もともと地域の人々の生活基盤だった商店街ですが、非日常を求める若者たちによって観光地としても注目を集めているんですね!

愛知のおすすめ商店街!

愛知県にも多くの商店街があり、古くから続いているお店だけでなく、新たなお店も続々とオープンしています。愛知にはどのような商店街があるのか、実際に見ていきましょう。

大須商店街(名古屋市中区)

大須商店街は、名古屋市中区に位置する県内最大の商店街です。名古屋に旅行に来た際は外せない観光スポットであり、地下鉄大須観音駅、上前津駅、矢場町駅など最寄り駅も多くアクセスも良好です。

宮大通・伏見通・大須通・南大津通の4つの通りに囲まれており、1200もの店舗が立ち並びます。縦横に並ぶ8つもの商店街通りはまるで迷路のよう。

シャッター街から復活した大須商店街

大須商店街は、「清州越」によって岐阜・羽島にあった大須観音が現在の場所に移されたことに始まり、商人町として栄えた400年もの歴史があります。

戦後には名古屋大空襲によって人の流通が分断されたことがきっかけで復興から取り残され、「シャッター街」となりましたが、東京のアメ横を模した「アメ横ビル」が建設されたことを皮切りに、パソコンブームに乗ったサブカルチャーの発信地として発展、賑わいを取り戻しました。

現在では「ごった煮」と評される多種多様なジャンルの店舗群が店を構えます。みそかつ矢場とんの本店があるなど「名古屋メシ」のほか、トルコ風ケバブやベトナム料理など国際色あふれるグルメ、フォトジェニックなSNS映えスイーツなどが楽しめますよ!

調査員F

毎月28日には縁日も開催されています。無数のお店でにぎわう商店街にぜひ行ってみてください。

大須商店街で食べられるオススメ名古屋グルメ

昔の矢場とん

3.4
56
  • どて煮
  • 名古屋市
  • 大須観音駅

ごちそう焼むすび おにまる 大須店

3.6
38
  • 天むす
  • 名古屋市
  • 上前津駅

大須せろり 大須本店

4.3
44
  • 鉄板ナポリタン
  • 名古屋市
  • 上前津駅

コンパル 大須本店

3.8
46
  • 小倉トースト
  • 名古屋市
  • 上前津駅

フジヤマ55 大須総本店

4.0
53
  • 台湾まぜそば
  • 名古屋市
  • 上前津駅

キッチン トーキョー

3.8
60
  • エビフライ
  • 名古屋市
  • 大須観音駅

大須商店街の基本情報

  • 住所:名古屋市中区大須2丁目~3丁目
  • TEL:052-261-2287
  • 公式HP:https://osu.nagoya/ja/
  • アクセス:地下鉄鶴舞線「大須観音」駅下車徒歩3分

円頓寺商店街(名古屋市西区)

円頓寺商店街は、名古屋で最も古い商店街。1612年ごろ、名古屋城築城に伴い徳川家康公に「清須越」が行われましたが、寺社を名古屋に移動した際に門前町として発展したのが円頓寺商店街です。

名古屋駅から徒歩15分ほどに位置し、大きな幹線道路沿い近くの大都会にありながら、下町の雰囲気を残す「レトロ商店街」として知られています。

かつて名古屋の三大商店街といわれるほどに栄えた円頓寺商店街。1970年代の市電廃止に伴って一時活況を失いましたが、近年はアーケードがリニューアルされ、個性豊かな新しいお店が次々とオープンしています。

調査員F

年間を通して精力的にイベントを開催するなど、老舗と新店舗が共存する「ふるくてあたらしいまち」となっており、魅力満載なんですよ!

円頓寺商店街のグルメを徹底レポートした特集コラムはこちら!

【名古屋】円頓寺商店街でグルメ満喫旅!古くて新しいまちを特集レポート

名古屋駅から徒歩圏内のところに、お散歩にぴったりな昔懐かしい香りがただようまちがあるのをご存じでしょうか。 かつて下町として栄えた名古屋市西区那古野(なごの)…

円頓寺商店街の基本情報

  • 住所:名古屋市西区那古野1丁目
  • TEL:052-551-6800
  • 公式HP:https://endojishotengai.com/home.html
  • アクセス:地下鉄桜通線「国際センター」駅 下車徒歩5分

SAKUMACHI商店街(名古屋市北区)

名古屋市北区に2019年3月にオープンしたばかりのSAKUMACHI商店街。名鉄瀬戸線の尼ケ坂駅から徒歩1分の場所にあります。

「楽しい暮らしをつくる」をコンセプトに、駐車場を改修して作られた新しい商店街は、線路の高架下に続く桜並木の景観を活かしたものになっています。店舗は地域密着型のパン屋、お菓子屋、保育施設などがオープンし、若い女性を中心に人気です。

調査員F

近隣にはひと息つける公園などもあり、地域の人が普段使いできるような工夫でグッドデザイン賞を受賞しているんです!

2020年にはⅡ期エリアがオープンし、拡大した商店街でより様々なジャンルのお店にアクセスできるようになりました。

SAKUMACHI商店街の基本情報

  • 住所:名古屋市北区大杉一丁目・清水二丁目
  • TEL:052-551-6800
  • 公式HP:https://sakumachi-syoutengai.jp/
  • アクセス:名鉄瀬戸線「清水」駅〜「尼ケ坂」駅高架下

本町通商店街(一宮市)

名古屋と岐阜の中間に位置しアクセスもよい一宮市。その中心、JR一宮駅からすぐの場所に位置するのが本町通商店街です。

織物のまちとして知られる一宮市は江戸時代から真清田神社を中心に門前市が開かれ、本町通を中心に発展しました。現在は都市構造の集約化、効率化によって新たな市街地を形成しつつありますが、本町通商店街では今でも古き良き昔ながらの趣を残し、人々を支える老舗店が並びます。

調査員F

織物のまちとしての姿を残しながらも、新しくおしゃれなお店もオープンしています。一宮は名古屋名物である「モーニング」発祥の地でもあるため、商店街周辺では安価でサービスの充実したモーニング提供店がたくさんありますよ。

7月には七夕まつりが開かれる

真清田神社へとつながる本町通商店街では毎年7月、日本三大七夕まつりとして知られる「おりもの感謝際ー一宮七夕まつり」が開かれていることも忘れてはなりません。吹き流しの七夕飾りで商店街は彩られ、最終日に行われる盆踊りでは市民が一体となって祭りを盛り上げます。

縁日の屋台もたくさん出るので、散歩がてらぶらりと街歩きをしてみてもいいですね。

本町通商店街の基本情報

  • 住所:一宮市本町1~3丁目
  • TEL:0586-72-4611(一宮商工会議所 青年部)
  • 参考HP:https://sakumachi-syoutengai.jp/(オワリイチノミヤ商店街公式サイト)
  • アクセス:JR東海道本線「尾張一宮」駅または名鉄一宮線「名鉄一宮」駅徒歩5分

せと末広町商店街(瀬戸市)

名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から5分ほど、「瀬戸蔵ミュージアム」を超えたところに、ノスタルジックな街並みが続く瀬戸末広町商店街はあります。

最盛期には組合店舗数およそ70店舗にもなった瀬戸最大の商店街で、現在も懐かしい雰囲気のお店から、空き店舗を利用したスペースなどが並びます。

定期的に「千客万来招き猫マルシェ」が開催されており、新進気鋭の芸術家や作家さんのクラフト雑貨やお菓子が手に入ります。やきもののまち瀬戸で新たに吹く風を感じに行ってみるのもいいですね。

せと末広町商店街の基本情報

  • 住所:瀬戸市末広町1~3丁目、薬師町一帯
  • アクセス:名鉄瀬戸線「尾張瀬戸駅」から徒歩約5分

三河安城商店街(安城市)

新幹線三河安城商店街は、駅の開業とともに着実に成長を続けてきた三河安城の地にある商店街です。市内北西部に広範囲に広がる三河安城商店街では、老舗から新しくオープンしたものまで、幅広いジャンルのお店が並びます。

毎年「三河安城フェスタ」が開催され、ステージパフォーマンスや、キッチンカーや屋台で地元のグルメを味わえます。2023年には商店街が創立50周年を迎えるので、それに合わせた魅力的な企画が準備されていますよ。

安城市のソウルフードも食べられる

長く愛される居酒屋から、最新のおしゃれなスイーツまであるなかで、特に人気なのが「北京本店」。玉子と豚のから揚げがのった安城市のソウルフード「北京飯」を提供しており、多くのメディアから取り上げられました。ぜひ一度食べに行ってみてください。

三河安城商店街の基本情報

  • 住所:安城市三河安城南町1丁目
  • TEL:0566-75-1092(三河安城商店街振興組合)
  • アクセス:JR東海道本線「三河安城」より徒歩約5分

豊川稲荷界隈商店街(豊川市)

豊川駅のすぐそばにある豊川稲荷界隈商店街。商売繁盛の神様がまつられる曹洞宗の寺院、妙嚴寺(豊川稲荷)の門前町として栄えました。

表参道には「レトロな商店街」「なつかし青春商店街」と銘打たれた看板があり、昭和レトロな風情を残した店舗や商品が観光資源として活かされています。

おいなりさんにちなんで、名物の「いなり寿司」「おきつねバーガー」も販売されています。お参りがてらの食べ歩きにもぴったりです。

【2024年】豊川稲荷で豊川いなり寿司食べ歩き!ここでしか食べられないグルメ9選

愛知県南東部に位置する豊川市は、新城市や豊橋市などとともに東三河エリアに位置づけられる市町村。日本三大稲荷のひとつに数えられ、初詣でも多くの人が訪れる「豊川稲…

豊川稲荷界隈商店街の基本情報

  • 住所:豊川市門前町
  • TEL:0533-89-4187(豊川地区商業観光活性化委員会)
  • アクセス:名鉄豊川線「豊川稲荷」下車徒歩5分

愛知の魅力あふれる商店街をめぐってみよう!

いかがでしたでしょうか。今回は、古いものと新しいものが融合する、愛知の商店街について紹介しました。人々の生活の礎となりながら、様々な体験やイベントができておでかけにもぴったりです。

ぜひ皆さんも商店街のまち歩きを楽しんでみてください。お気に入りのお店が見つかるかもしれません。