
静岡発祥のタルト専門店「キルフェボン」が名古屋・栄に13年ぶりに帰ってきます。2025年5月28日(水)、ナディアパーク前に「キルフェボン名古屋栄店」がグランドオープンし、これまで松坂屋南館にあった店舗の閉店から待ち望まれていた再出店となります。
本記事では、キルフェボン名古屋栄店のアクセスや予約方法・オープン記念タルトなどについてご紹介します。
目次
キルフェボンが13年ぶりに名古屋再出店!

1991年の創業以来、四季折々のフルーツタルトで多くのファンを持つ「キルフェボン」。2012年1月に松坂屋名古屋店から撤退して以来、13年ぶりの名古屋再出店となります。
名古屋での根強い要望に応える形でオープンが実現した同店。地域に愛される店を目指し、既存店と同じ「お客様とケーキ選びを楽しむ」コンセプトを受け継ぎつつ、名古屋ならではの限定メニューや趣向を凝らしています。
キルフェボン名古屋栄店のアクセス

キルフェボン名古屋栄店は矢場町駅から徒歩5分ほど、ナディアパーク(伊勢町通電気ビル)前にあります。地下鉄名城線「矢場町駅」5番出口から徒歩約5分で、栄駅からも徒歩圏内とアクセスには困りません。
調査員F
ナディアパーク前の交差点近くという分かりやすいロケーションで、周囲には矢場公園やラシックなども。ショッピング途中の立ち寄りにも便利ですね!
キルフェボン 名古屋栄店の予約方法は?
キルフェボン名古屋栄店では、基本的には予約なしでケーキの購入を購入できます。
ただし一部の商品(ホールケーキ)についてはネット予約が可能となっているので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
カフェ利用についても予約は不要ですが、混雑するため当日の整理券配布システムが導入されます。
キルフェボン名古屋栄店の注目ポイント
今回は、開店前に内覧会でひと足早くお店にお邪魔させていただいたので、実際の店舗の様子をご紹介します。
こだわりの内装デザイン

店内は大きな窓で開放感があり、中央には360度から見渡せるオリジナルのショーケースを設置。ぐるりと周りながら雑貨を見るようにケーキ選びを楽しむことができ、お店の方も最高のケーキを選ぶためのお手伝いをしてくださいます。


また店内には装飾チーム「デコラトリス」が手がけた温かみのあるディスプレイが並びます。装飾は四季に合わせてがらりと変更するのもポイントで、いつ来ても新鮮なワクワクが味わえますね。
カフェスペースでティータイムも


店内には広いカフェスペースも設置。出来たてのタルトとドリンクでゆったりティータイムを楽しむのも◎。テラス席も店外にあるため、天気のいい日にはのんびり陽にあたりながら過ごすのもオススメです。


オープン記念で、名古屋栄店限定のブレンドティーも用意されています。愛知名産・イチジクの葉を使用したオリジナルブレンドは、イチジクを食べた時に口の中に広がる香りを再現しているそう。さまざまなタルトとのペアリングをぜひ楽しんで。
キルフェボン名古屋栄店のメニューは?オープン記念タルトも用意!

キルフェボンでは一年中、旬のフルーツをふんだんに使ったタルトを展開しています。名古屋店ではオープン時には17種類のタルトを用意し、季節限定のものから通年のものまで、ショーケースを華やかに彩ります。
通年提供されるレギュラーメニューは以下の通り。
- イチゴのタルト/1,100円(ピース)
- 赤いフルーツのタルト/920円(ピース)
- ブルターニュ産”ル ガール”クリームチーズのタルト/830円(ピース)
- 季節のフルーツタルト/1,198円(ピース)※夏バージョンは8月末まで予定
※価格は本体価格での表示です。イートイン・テイクアウトによっても価格が異なります。

イチゴのタルトは、その季節にいちばんおいしい産地から届く苺をふんだんに盛り付け。甘酸っぱい果汁、カスタード、サクサクパイの王道コンビは、幅広い世代に愛される味わいです。

赤いフルーツのタルトは、シナモン香る濃厚クリームの上に、6 種のベリーを山盛りにトッピング。甘酸っぱさと華やかな見た目で、ギフトにも喜ばれる一品です。

ブルターニュ産“ル ガール”クリームチーズのタルトは、フランス・ブルターニュの「ル ガール」クリームチーズを贅沢に使い、低温でじっくり焼き上げたベイクドタイプ。ミルクのコクとなめらかな口あたりが際立ちます。

季節のフルーツタルトは、旬を迎えた色鮮やかなフルーツを、産地やカットまで吟味しながらぎゅっと敷き詰めたもの。みずみずしい果実・とろけるカスタード・香ばしいパイ生地の三重奏は、キル フェ ボンの定番人気 No.1。※フルーツはシーズンによって変更
調査員F
タルトは1ピース800~1,300円台が中心ですが、フルーツたっぷりの贅沢なタルトはそれ以上の価格帯になるものもあります(※価格はすべて税別表示)。
オープン記念タルトを実食レポート!

季節限定メニューも豊富で、春夏はマンゴーや佐藤錦のチェリー、桃、メロンなどを使ったタルト、秋冬はりんごや栗、愛知県産イチジクなど旬のフルーツを味わえます。オープン記念限定(5/28〜8月末まで予定)で登場した2種類を実際に実食させていただきました!
【新作】愛知県 天野イチジク農園産 イチジクのタルト

農林水産大臣賞を受賞した「天野イチジク農園」の大ぶりで甘い完熟イチジクをぜいたくに敷き詰めたオープン記念タルト。リコッタ入りアーモンドクリームをしっとり焼き上げ、カスタードと自家製イチジクジャムを重ねて奥行きのあるコクをプラス。

仕上げにはちみつソースをとろりとかけ、エディブルフラワーと金箔で華やかさを添えました。ジューシーな果汁とやさしい甘みが広がる、今だけの贅沢な一品です。

調査員O
意外にも甘みがくどくなく、パクパクフォークが進んでしまいます。これぞギルティ・スイーツ。
【新作】特選 静岡県袋井産 クラウンメロンとバニラムースのタルト

とろけるバニラムース、フロマージュブラン入りカスタード、ミルクジュレを重ねた3層の土台に、上品な甘みと香りを誇る静岡・袋井産クラウンメロンを贅沢に並べた初夏タルト。
調査員O
表面を煌めくエルダーフラワージュレでととのえ、金シャチの尾びれをイメージした華やかなデコレーションで名古屋愛を表現してるんですね🫶


層になったケーキとメロン、どこを見ても美しすぎる一品。みずみずしいメロンの爽やかさと、チーズのコクが重なり合う今だけのご褒美スイーツです。
キルフェボン名古屋栄店 店舗情報

いかがでしたでしょうか。ついに待望のキルフェボンが名古屋に帰ってきます。お店に入った瞬間から味わう時間まで、キルフェボンのワクワクマジックを感じてみてください。
- オープン日:2025年5月28日(水)
- 住所:〒460-0008 名古屋市中区栄3-17-25
- アクセス:
・地下鉄名城線 矢場町駅 5番出口 徒歩5分
・地下鉄東山線 栄駅 16番出口 徒歩12分 - 営業時間:
【shop】11:00〜20:00
【cafe】11:00〜20:00 (ラストオーダー19:00)