バラとあじさいと一緒に咲き始め、初夏に見頃を迎える花菖蒲。愛知県には、花菖蒲の名所や花菖蒲祭りが多数あります。

今回は初夏の風物詩・花菖蒲の名所、花菖蒲まつりをご紹介します。

調査員A

愛知県の花しょうぶの見頃は5月下旬から6月上旬です!天候にも左右されるので、お出かけ前には必ず公式情報をチェックしてくださいね!

目次

キッチンカーや屋台、マルシェの出店がある花しょうぶ祭り

ほとんどが土日など、限定的な出店です。足を運ぶ前には必ず公式情報をご確認ください。

  • 【名古屋市】鶴舞公園 RoseFestival ハナショウブまつり
  • 【名古屋市】庄内緑地 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~
  • 【名古屋市】大高緑地 花菖蒲まつり
  • 【名古屋市】徳川園の和傘(花しょうぶまつりIris Festival)
  • 【碧南市】油ヶ渕花しょうぶ園 花しょうぶまつり
  • 【岡崎市】東公園 花菖蒲まつり
  • 【豊橋市】賀茂しょうぶ園 花しょうぶまつり

【名古屋市】鶴舞公園 RoseFestival ハナショウブまつり

四季折々の花々、景色が楽しめる都会のオアシス・鶴舞公園。例年、バラと花菖蒲の見頃の時期に「RoseFestival ハナショウブまつり」を開催します。

週末はキッチンカーが並び、見頃の6月には花菖蒲を鑑賞しながらお茶会も開催。その他イベントも多数あり、多くの人で賑わいます。

調査員A

あじさいもそろそろ早咲きの品種がほころびはじめるころ。一緒に楽しんでみては?

鶴舞公園 RoseFestival ハナショウブまつり 詳細

  • 期間:2024年4月27日(土)~6月9日(日)
  • 会場:鶴舞公園 菖蒲池(バラはローズガーデン)
  • ライトアップ:5月25日(土)~6月9日(日)18:00~21:00
  • キッチンカー・屋台・出店:あり 公式カレンダー参考
  • 住所:〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞1
  • アクセス:
    【公共交通機関①】JR中央線「鶴舞」駅から徒歩すぐ
    【公共交通機関②】名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅よりすぐ
  • 駐車場:有料駐車場あり

【名古屋市】庄内緑地 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~

鶴舞公園同様、バラと一緒にハナショウブが楽しめるのは、庄内緑地です。約3haに約9,000株のハナショウブが見られる、市内でも有数の名所として知られています。

週末には、ワークショップや体験イベントの他、キッチンカーも登場します。

バラと一緒に、初夏の鮮やかな光景を堪能できます。見頃は6月上旬。色とりどりのハナショウブが楽しめます!もりだくさんなコンテンツは公式情報からご確認ください。

庄内緑地 初夏の華まつり~バラ・ハナショウブ~ 詳細

  • 期間:2024年5月11日(土)~6月9日(日)
  • 会場:庄内緑地グリーンプラザ
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:期間中の週末にあり
  • 住所:〒452-0818 名古屋市西区山田町大字上小田井東古川3527
  • アクセス:名古屋市営地下鉄 鶴舞線「庄内緑地公園」駅 より徒歩約1分
  • 駐車場:有料駐車場あり

【名古屋市】大高緑地 花菖蒲まつり

大高緑地でも2日間にわたり、花菖蒲まつりが開催されます。約7000株の花菖蒲が楽しめ、期間中はキッチンカーや屋台などで賑やか。

先着順で風船やお菓子のプレゼントなどもあり、ファミリーにおすすめです。鮮やかに咲く花菖蒲を楽しみつつ、イベントの特別感も満喫したいという方、ぜひお出かけください。

公式ホームページにて、イベントのラインナップやマルシェ出店情報公開中です!

大高緑地 花菖蒲まつり 詳細

  • 期間:5月25日(土)~5月26日(日)雨天中止 10:00~15:00
  • 会場:大高緑地 和風庭園
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:マルシェ開催・キッチンカーもあり
  • 住所:〒459-8001 名古屋市緑区大高町字高山1-1
  • アクセス:名鉄名古屋本線「左京山」駅より徒歩約5分
  • 駐車場:無料駐車場あり

【名古屋市】徳川園 徳川園の和傘(花しょうぶまつりIris Festival)

風情溢れる日本庭園と一緒に花しょうぶが楽しめるのは、徳川園です。

名古屋市内で景観も含めて名スポットとして知られており、この時期は花しょうぶにちなんだイベント「徳川園の和傘」も開催されます。

今年は5月25日、26日にはマルシェの開催や人気和菓子のキッチンカーの出店、コンサートなども催されます。詳細はInstagramFacebookの方で確認が便利です!

徳川園 徳川園の和傘(花しょうぶまつりIris Festival) 詳細

  • 期間:2024年5月25日(土)~6月9日(日)
  • 会場:徳川園
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:限定的にあり
  • 住所:〒461-0023 名古屋市東区徳川町1001
    アクセス:
    【公共交通機関①】JR「大曽根」駅より徒歩約10分
    【公共交通機関②】名古屋市営地下鉄 名城線「大曽根」駅より徒歩約15分
    【公共交通機関③】名古屋市営地下鉄 桜通線「車道」駅より徒歩約15分
  • 駐車場:有料駐車場あり

【一宮市】萬葉公園高松分園 花しょうぶ祭

一宮市の萬葉公園高松分園で、花しょうぶ祭りが開催されます。38種1700株以上の花菖蒲が見られます。

キッチンカーや屋台などがある賑やかな装いではありませんが、茶会やコンサートと一緒に花菖蒲が楽しめ、タイミングによっては新幹線と花菖蒲の競演も。

20時からは、ホタルの鑑賞会も同場所で行われます。

萬葉公園高松分園 花しょうぶ祭 詳細

  • 期間:2024年6月8日(土)
  • 会場:萬葉公園高松分園
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:なし
  • 住所:〒491-0373 一宮市萩原町高松川田
  • アクセス:
    【公共交通機関】名鉄尾西線「萩原」駅より徒歩約10分
    【車】東海北陸自動車道「一宮西IC」より約5分
  • 駐車場:無料駐車場あり

【蟹江町】佐屋川創郷公園

蟹江町の佐屋川創郷公園には、町の花である花菖蒲が川沿いに植えられています。静かに初夏の風物詩を楽しみたい方にはピッタリな穴場です。

落ち着いた空間でゆっくり写真を撮りたい方や花菖蒲の景色を楽しみたい方におすすめします。

佐屋川創郷公園 詳細

  • 住所:〒497-0044 海部郡蟹江町蟹江新田札中地
  • アクセス:
    【公共交通機関】近鉄名古屋線「富吉」駅より徒歩約10分
    【車】東名阪自動車道「蟹江IC」より約5分
  • 駐車場:無料駐車場あり

【阿久比町】花かつみ園 花かつみまつり

阿久比町自慢の花かつみは、野花菖蒲(ノハナショウブ)のことを言います。幻の花とも呼ばれ、阿久比町の初夏の風物詩として、多くの町民に親しまれています。

一般公開期間は6月1日から6月16日です。

花かつみのシーズンに合わせ、花かつみまつりも開催。フォトコンテスト、グッズ販売をはじめ、6月1日(土)、2日(日)の土日には多くのイベントもあり、多くのファミリー、観光客で賑わいます。

詳細は阿久比町の公式ホームページで公開されています。

  • 期間:2024年6月1日(土)~6月16日(日)9:00-16:00
    イベント日は2024年6月1日(土)、6月2日(日)
  • 会場:花かつみ園
  • 入場料:無料
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:なし
  • 住所:〒470-2211 知多郡阿久比町大字草木字上芳池1-1
  • アクセス:知多半島道路阿久比インターより約5分
  • 駐車場:無料駐車場あり(一般公開時には臨時駐車場あり)

【東海市】大池公園 花しょうぶまつり

東海市にある大池公園は、春は桜、夏は花火で有名ですが、初夏は花しょうぶ園に江戸系、伊勢系、肥後系など、約100種類約5,600株が咲き誇ります。

まつりと銘打ってはいますが、見頃期間の案内のみで催事やキッチンカーなどはありません。

大池公園 花しょうぶまつり 詳細

  • 期間:2024年5月20日(月)~6月9日(日)
  • 会場:大池公園 花しょうぶ園
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:なし
  • 住所:〒476-0013 東海市中央町3-1
  • アクセス
    名鉄常滑線「太田川」駅より知多バス「大池公園」または「市役所」で下車
    伊勢湾岸道「東海IC」から、西知多産業道路「加家IC」下車 東へ約1.5km
  • 駐車場:無料駐車場あり

【碧南市】油ヶ渕花しょうぶ園 花しょうぶまつり

花菖蒲を市の花とする碧南市の油ヶ渕花しょうぶ園では、約18,000㎡に13,000株が植えられています。たくさんの花しょうぶが見られる他、期間中の催しとして近くにある応仁寺では、本堂の公開、普段は提供していない特別御朱印(200円)の頒布があります。

土日にはキッチンカーも出店し、お茶会、写生大会などもりだくさんです。観光協会の公式ホームページで催しが確認できます!

油ヶ渕花しょうぶ園 花しょうぶまつり 詳細

  • 期間:2022年5月28日(火)~2022年6月12日(水)
  • 会場:油ヶ渕遊園地 油ヶ渕花しょうぶ園・応仁寺
  • ライトアップ:日没~
  • キッチンカー・屋台・出店:キッチンカーの出店あり
  • 住所:〒447-0083 碧南市油渕町2-72
  • アクセス:名鉄三河線「北新川」駅から「くるくるバス」(市内無料循環バス)で「油ヶ渕遊園地」バス停下車(乗車時間約30分)
  • 駐車場:無料駐車場あり

【岡崎市】東公園 花菖蒲まつり

提供:岡崎公園

公園内に植えられた約10,000株の花菖蒲が咲き乱れ、訪れる人を楽しませます。期間中はライトアップにキッチンカー、ステージイベント、緑化体験などさまざまな催しが開かれます。5月25日、26日にはマルシェでより賑やかに。

一人でもファミリーでも、グループでもカップルでも楽しめるのが嬉しいですね!

色とりどりの花菖蒲を眺めながら初夏の風情と、イベントならではの賑やかさを楽しみましょう。詳細や駐車場の情報は観光協会のホームページでかなり詳細に書かれています。行く前に必ずしましょう。

東公園 花菖蒲まつり 詳細

  • 期間:2024年5月24日(金)~6月16日(日)
  • 会場:岡崎東公園
  • ライトアップ:2024年5月24日(金)~6月16日(日)19:00~21:00
  • キッチンカー・屋台・出店:週末にキッチンカーの出店あり
  • 住所:〒444-0011 岡崎市欠町字大山田1
  • アクセス:
    【公共交通機関】名鉄名古屋本線「東岡崎」駅から 名鉄バス「市民病院」行き約20分「東公園口」下車徒歩約5分
    【車】東名岡崎インターから約5分
  • 駐車場:無料駐車場あり

【知立市】知立公園花しょうぶまつり

昭和30年代前半に、明治神宮から下賜された花菖蒲が咲き誇るのは知立公園。明治天皇ならびに昭憲皇太后御遺愛の名品60種が植えられており、歴史を感じながら色とりどり花菖蒲を楽しめます。

花しょうぶまつり中は、地元の観光ボランティアが周辺観光もサポート。知立公園付近には、史跡も多数あります。この機会にぜひ知立を散策してみてください。

土日を中心にイベントも多数開催されます。イベントのラインナップや詳細は市の公式ホームページでご確認ください。

知立公園花しょうぶまつり 詳細

  • 期間:2024年5月15日(水)~6月9日(日)
  • 会場:知立公園花しょうぶ園
  • ライトアップ:日没~21:00
  • キッチンカー・屋台・出店:なし
  • 住所:〒472-0023 知立市西町神田12(知立神社)
  • アクセス:名鉄本線「知立」駅より 徒歩約12分
  • 駐車場:無料駐車場あり

【豊川市】赤塚山公園 花しょうぶまつり

約25haの広大な土地に約5,000株の花しょうぶが咲き誇る赤塚山公園内花しょうぶ園。見頃になると多くの人が鑑賞や撮影で集まります。

催しやキッチンカー、屋台などはありませんが、静かに花しょうぶを楽しみたい方におすすめです。

赤塚山公園 花しょうぶまつり 詳細

  • 期間:2024年5月25日(土) ~6月10日(月)
  • 会場:豊川市赤塚山公園
  • ライトアップ:なし
  • キッチンカー・屋台・出店:なし
  • 住所:〒442-0862 豊川市市田町東堤上1-30
  • アクセス:東名高速道路 豊川IC及び音羽蒲郡ICから約15分
  • 駐車場:無料駐車場あり

【豊橋市】賀茂しょうぶ園 花しょうぶまつり

豊橋市の初夏の風物詩、賀茂しょうぶ園の花しょうぶです。約300種37,000株の圧巻の花しょうぶが咲き乱れる景色が訪れる人を楽しませます。

見頃の5月25日、26日には臨時バスも出ます。

かも農園地元農産物直売や、ライトアップなども実施。豊橋の初夏をぜひ楽しんでください。イベントの詳細は市の公式ホームページでご確認ください。

賀茂しょうぶ園 花しょうぶまつり 詳細

  • 期間:2024年5月22日(水)~6月4日(火)
  • 会場:賀茂しょうぶ園
  • ライトアップ:日没~21:00
  • キッチンカー・屋台・出店:キッチンカーの出店あり
  • 住所:〒441-1101 豊橋市賀茂町鎌田
  • アクセス:
    【車】豊川ICより約10分
    【臨時バス】5月25日、26日のみ
  • 駐車場:無料駐車場あり

【田原市】初立池公園

田原市の初立池公園内には、花しょうぶ園が3ヵ所あります。

  • 西しょうぶ園:約3,000株
  • 中しょうぶ園:約4,000株
  • 東しょうぶ園:約5,000株

合計12,000株を公園内を散策しつつ、色とりどりの花しょうぶが楽しめます。渥美半島の初夏のドライブを楽しみながら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

初立池公園 詳細

  • 住所:〒441-3627 田原市堀切町
  • アクセス:東名高速道路「豊川IC」より約80分
  • 駐車場:無料駐車場あり

初夏の風物詩・花しょうぶを楽しもう!

初夏に鮮やかな色合いの花々をみせてくれる花しょうぶ。バラや紫陽花と一緒に観られることも多いので、ぜひお出かけ先で鑑賞してみてください。

キッチンカーや出店などのグルメやイベントと一緒に楽しめれば、見る・食べる・楽しむ、の充実した1日になりますよ!