
クリスマスマーケットは、ドイツを中心としたヨーロッパ各地の伝統的なお祭りです。
ヨーロッパの多くの街の中心部では、鮮やかなイルミネーションやクリスマスデコレーションで飾り付けられ、屋台ではクリスマス雑貨が販売され、伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)が振舞われます。
11月末から12月25日のクリスマス期間中、このマーケットは各地の風物詩として賑わいます。
日本国内でも、クリスマスシーズンの楽しみとして各地でクリスマスマーケットが盛んです。行けばクリスマス気分を存分に感じられる冬の人気イベント。
調査員A
愛知県でも、名古屋を中心にさまざまな場所で開催されています。
本記事では、愛知県で開催されるクリスマスマーケットをご紹介します!
目次
【名古屋】名古屋クリスマスマーケット2023
名古屋市のみならず、愛知県内で最も大きいクリスマスマーケットが『名古屋クリスマスマーケット』。去年、約3年ぶりの開催となり、大きな賑わいを見せました。
ドイツをはじめとするヨーロッパのグルメが多数楽しめるのはもちろん、クリスマスならではの雑貨や、大きなクリスマスツリー、フォトスポットなど見どころがたくさん。
開催期間が長いのも嬉しいですよね。お仕事の帰りや、夜のデート、週末の楽しみにぜひ立ち寄ってみてください。
調査委A
グリューワインを飲みながら、散歩するだけでもクリスマス気分が楽しめます。
名古屋クリスマスマーケット2023 詳細
- 【開催期間】2023年12月9日(土)~12月25日(月)
- 【時間】16:00-21:00/土日祝日、クリスマス当日は11:00-21:00
- 【会場】久屋大通公園 エディオン久屋広場
- 【入場料】無料
調査員A
名古屋クリスマスマーケットの公式サイト、更新されました!
【岡崎市】岡崎クリスマスマーケット2023
「海外のクリスマスマーケットを岡崎で」をテーマに、岡崎市で本格的なクリスマスマーケットが開催されます。
北欧雑貨を取り扱うショップや、おしゃれなカフェ、北欧グルメやスイーツなど、約30ブースが出店。好評だった去年を超えるブースの数と賑わいで、特別な1日が過ごせそうです。
調査員F
アイルランド音楽のライブも楽しめるそうですよ!
岡崎クリスマスマーケット2023 詳細
- 【開催日】12月17日(日)
- 【時間】11:00-17:00
- 【会場】愛知県岡崎市・籠田公園
- 【入場料】無料
【刈谷市】クリスマスマーケットinかりやストリートイルミネーション2023
10月28日(土)から点灯されるストリートイルミネーションが話題の刈谷市ですが、12月2日(土)に同会場でクリスマスマーケットが開催されます。
クリスマスがテーマのグルメ、雑貨、体験ブースの10店舗近くが出店されます。イルミネーション点灯中はフォトキャンペーンも開催されます。
クリスマスマーケットinかりやストリートイルミネーション2023 詳細
- 【開催日】12月2日(土)
- 【時間】13:00-19:00
- 【会場】きたくる広場&カリマチストリート(刈谷駅北口)
- 【入場料】無料
【蒲郡市】クリスマスマーケットinラグナシア
「生命(いのち)の光」をテーマに空間イルミネーションが点灯されるラグナシアでも、クリスマスマーケットが開催されます。あたたかな無数の光の中にあるクリスマスマーケットは、本場の雰囲気が楽しめます。
身体の芯からあたたまるフードや、この期間でしか売ってない雑貨、お子さまも楽しめるワークショップまで、老若男女問わず楽しめます。
調査員A
1月から、年明けまで楽しめるのも良いですよね。
クリスマスの週末、23日と24日には花火もあがるようです!
- 【開催日】11月23日(土)~2024年1月8日(月)
- 【時間】ラグナシア営業時間
- 【会場】ラグナシア
- 【入場料】ラグナシア入場料
【豊橋市】とよはしクリスマスマーケット
11月18日からはじまった「とよはしキラキラ☆イルミネーション2023」が話題の豊橋市でも、クリスマスマーケットが2ヵ所で開催されます。長い期間開催するのは「とよはしクリスマスマーケット」ですが、その前に「まちなかGarden-クリスマスマーケット」(別会場)で一足早くクリスマスマーケットが楽しめます!
調査員A
2回もやってくれるの豪華!うれしいですね。
「冬空のヒカリ散歩」をテーマに繰り広げられるイルミネーションを見ながら、クリスマスマーケットを楽しみましょう。
まちなかGarden-クリスマスマーケット2023-
- 【開催日】12月9日(土)・12月10日(日)
- 【時間】10:00-18:00 雨天決行※荒天中止
- 【会場】豊橋市まちなか広場
- 【入場料】無料
とよはしクリスマスマーケット
- 【開催日】12月15日(金)~12月24日(日)
- 【時間】16:00-21:00(平日)/ 11:00-21:00(土・日)
- 【会場】豊橋駅南口駅前広場
- 【入場料】無料
【常滑市】セントレアクリスマス2023
セントレア(中部国際空港)でも、クリスマスマーケットが楽しめます。
「セントレアクリスマス」の一環で、第1ターミナル4F、イベントスペースで開催されます。アクセサリーやスイーツ、限定のお菓子の他、ベルギービールやムーミンの雑貨が並びます。
同じく第1ターミナル4Fのスカイタウンには、海洋プラスチックごみをオーナメントにした「海のツリー」が設置。このクリスマスツリーは、ターミナルスタッフや店舗スタッフ、さらには地元の小学生も参加し、装飾を作っています。
空港内で開催されますが、フライトがなくてもぜひお出かけください。帰りにはレストランで食事を楽しんだり、飛行機の展示を楽しんだり、コンテンツはさまざま。空港で過ごす特別なクリスマスを楽しんでくださいね。
- 【開催日】11月11日(土)~12月25日(月)
- 【時間】10:00-18:00
- 【会場】中部国際空港 第1ターミナル4F イベントプラザ
- 【入場料】無料
【半田市】半田赤レンガ建物 RED BRICK CHRISTMAS 2023
半田市の赤レンガ建物のクリスマスイベント内でも、クリスマスマーケットが開催されます。合計3日間にわたり、ワークショップやグルメ、ショップが多数並びます。
地元のジュニアブラスバンドや本格的なジャズバンド演奏などもあり、たっぷりクリスマス気分を満喫できます。ワークショップでは、オーナメントづくりやクッキー作り、クリスマスの装飾、フレグランススプレーなど多種多様。
グルメも地元のお店を中心に並び、玉子焼きサンドやいなり寿司、スイーツ、知多半島産豚肉のソーセージなど、楽しみがたくさんです。お店はそれぞれ参加日程が異なりますので、詳細はホームページでチェックしてくださいね。
- 【開催日】12月16日(土)~12月17日(日)/12月23日(土)
- 【時間】10:00-15:00
- 【会場】半田赤レンガ建物
- 【入場料】無料
【豊田市】クリスマスマーケットinとよた2023
去年も大好評だった豊田市でもクリスマスマーケットがあります!12月13日、1日のみですが、豊田参合館前にて開催。同日開催されるマルシェ・Toyota Street Marketも近くにあるので、どちらも一緒に楽しめます。
クリスマスらしいお菓子や雑貨はもちろん、クリスマス絵本の紹介や、豊田市中央図書館協力の元・リサイクル絵本も配布される予定です。
- 【開催日】12月3日(日)
- 【時間】11:00-17:00
- 【会場】参合館前広場
- 【入場料】無料
愛知・名古屋のクリスマスマーケットまだまだ更新中!
まだ情報が出揃っていない愛知県のクリスマスマーケットですが、情報を追いつつ、このページも随時更新していきます。
調査員A
みなさまからの情報をお待ちしております~!