
2025年8月、名古屋駅のJR名古屋タカシマヤゲートタワーモールに、ブルーボトルコーヒーの中部エリア2号店がオープンします。東京・清澄白河に日本1号店を構えてから10周年となる節目の年に、名古屋2つ目となるブルーボトルコーヒーの誕生です。
目次
ブルーボトルコーヒーが名古屋に2店舗目の出店
ブルーボトルコーヒー(BLUE BOTTLE COFFEE)は、アメリカ・カリフォルニア発のスペシャルティコーヒーの名店。世界中の農園から仕入れた高品質な豆を自社焙煎し、1杯ずつ丁寧に抽出するのが特徴。
調査員F
全てのディテールにこだわる姿勢から、”コーヒー界のApple”と称されるほどです。カップの中の美味しさはもちろん、空間や接客、香り、器、光の入り方まで、すべてが設計された「体験」そのものを提供しています。
今回の出店場所は、JR名古屋駅直結の商業施設「JR名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール」。通勤や旅行、買い物などで多くの人が行き交うこの場所で、コーヒーの香りが優しく日常に寄り添います。
「JR名古屋タカシマヤ ゲートタワーモール」のアクセス

ブルーボトルコーヒーが新たにオープンする「ゲートタワー」は、JR名古屋駅に直結しており、地下鉄などの鉄道各線や市バスターミナルからもスムーズにアクセスできるのがポイント。
観光や移動で立ち寄った際はもちろん、仕事帰りやお昼休憩にも立ち寄れます!
これまでの出店場所は?


そんな「ブルーボトルコーヒー」、名古屋にはすでに2024年4月、栄・中日ビルに「ブルーボトルコーヒー 名古屋栄カフェ」がオープンし、大きな反響を呼びました。
ブルーボトルコーヒー名古屋栄カフェを紹介している記事はこちら👇
中日ビルのレストラン9選!ランチにおすすめのお店やカフェも
名古屋・栄の新たなランドマーク「中日ビル」には、名古屋名物のあんかけスパゲッティやきしめん、全国の美味しい料理が楽しめる洋食・中華・和食のお店、さらにはこだわ…
調査員F
第2号店となる今回の新店舗では、名古屋駅エリアというアクセス抜群の立地を活かし、観光客から地元の方まで、幅広い層が訪れることが予想されますね!
名古屋駅でブルーボトルコーヒーを楽しもう

ブルーボトルコーヒーでは、コーヒーそのものの味わいはもちろん、バリスタのホスピタリティにも注目したいところ。どんなに忙しい時間帯でも、笑顔と一緒に提供される一杯は、不思議と気持ちをふっと軽くしてくれます。
忙しい日常の中で、ちょっと立ち止まって自分に還るような時間を与えてくれるおしゃれな空間と丁寧なコーヒー体験。名古屋でまたひとつ、特別な場所が増えそうです。
名古屋の駅前で、新しいコーヒーの時間に出会ってみませんか?
★オープン日や営業時間などの詳細は、今後発表次第追記します。