大名古屋ビルヂング冬の風物詩、5Fスカイガーデンのクリスマスイルミネーション。2025年は、来年映画公開25周年を迎える「ハリー・ポッター」とコラボレーションし、「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」が展開されています。

都心にいながらにして魔法世界への扉を開ける特別な空間。本記事では、世代を超えて世界中で愛される「ハリー・ポッター」シリーズの世界観にどっぷり浸れる、大名古屋ビルヂングの魔法クリスマスをご紹介します。

目次

空中庭園がハリーポッターとコラボ

都会のど真ん中・名古屋駅前にありながら、四季折々の装飾でひとびとのオアシスを提供している「スカイガーデン」。冬はイルミネーションスポットになるスカイガーデンでは、2025年11月12日(水)から「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」が開催されています。

調査員O

来年、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』の公開から25周年を迎えるメモリアルイヤーを記念し、会場内にはお祝いムードが満載でした!

東海地区で「ハリー・ポッター」とコラボレーションしたクリスマスイベントを開催するのは、大名古屋ビルヂングが初めてとなります。

天空のクリスマスツリー

中でも注目の的は、毎年人気の天空のクリスマスツリーが「ハリー・ポッター」仕様に変身した、高さ約4mの天空のクリスマスツリーです。このツリーには25周年のロゴマークが輝き、魔法の流れをゴールドオーナメントで華やかに演出されています。

ホグワーツの寮をイメージしたクリスマスリース

さらに入口すぐ目の前には、注目のフォトスポットとして、ホグワーツ魔法魔術学校の4つの寮(グリフィンドール、レイブンクロー、スリザリン、ハッフルパフ)をイメージした巨大クリスマスリースが登場。一気に「ハリー・ポッター」の世界観へと引き込まれる存在感抜群のリースは、絶好のフォトスポットとなっています。

会場の中央部分には、映画ファンにはお馴染みの魔法界の人気スポーツ「クィディッチ」の競技場をイメージした装飾が施されています。4つの寮をモチーフに、フィールドではLEDイルミネーションで金のスニッチを表現しており、魔法にかかったかのような幻想的な空間を演出します。

その他にも、4つの寮のイメージカラーの花が使われていたり、ヘドウィグをはじめとした関連モチーフのオーナメントが隠れていたり、細部まで「ハリー・ポッター」一色に染まっています。

館内装飾や限定グッズが手に入るポップアップも注目

イルミネーション以外にも見どころは満載です。大名古屋ビルヂング館内には、ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーの等身大フィギュアと撮影ができるフォトスポットが登場します。

ホグワーツ魔法魔術学校において生徒がどの寮に所属するのがふさわしいかを決める“組分けシーン“を体感できるフォトスポットもあり、魔法学校の生徒になりきって体験することができます。

1Fエントランスには、25周年ロゴと、そのモチーフである守護霊「パトローナス」を表現した高さ4mのツリーが訪れる人々をお出迎えします。また、ハリー・ポッターの最新情報をパネル展示で紹介する「ハリー・ポッターギャラリー」も展開されます。

地下1階アトリウムには、「ハリー・ポッター」と「ファンタスティック・ビースト」の商品が揃う「ハリー・ポッター マホウドコロ POP-UP STORE」が期間限定でオープンし、クリスマスシーズンならではのグッズが手に入ります。

また館内の一部飲食店では、「ハリー・ポッター」からインスパイアされたコラボレーションメニューを期間限定で提供。映画に登場するモチーフをイメージし、味はもちろん見た目でも楽しめるメニューが揃います。

  • ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリーでは、今にも羽ばたきそうな金のスニッチをのせたモンブランタルト(1,400円/1ピース)
  • 浅草 キッチン大宮では、魔法ドリンクのようなビジュアルの「ハリー・ポッター25周年記念 エクスペクト・パトローナス ドリンク」(980円)
  • CHARLIE‘Sの4寮パンケーキ(各1,580円)
  • annon tea houseのハリー・ポッター シーリングスタンプホットケーキ(1,760円)
  • canelé de CHIANTIのホグワーツ4寮カヌレSET(2,200円)
    など見た目も楽しいメニューが豊富

大名古屋ビルヂング各店舗にて2,000円(税込・合算不可)以上のお買い上げで、オリジナルポストカードがプレゼントされる特典も実施されます。

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」基本情報・アクセス

ハリー・ポッターの魔法世界を体感できる、この冬最大のイベント。名古屋駅へ来たら見逃せません!

  • 期間:2025年11月12日(水)~12月25日(木) ※予定
  • 場所::大名古屋ビルヂング 5階 スカイガーデン および館内各所
  • アクセス:JR・名鉄・近鉄「名古屋」駅より徒歩3分、地下鉄「名古屋」駅より徒歩1分
  • 時間:11:00~23:00(点灯は17:00より) 料金:入場無料