
愛知県岡崎市で2025年11月4日(火)、「三井アウトレットパーク岡崎」が開業します。愛知県内初の大型アウトレットモールで、日本初出店32店舗・中京圏初出店35店舗を含む全180店舗がオープン。
本記事では、発表された施設の詳細ビジュアルや見どころ、注目店舗などをご紹介しています。
目次
愛知県初の大型アウトレットモールが2025年秋に開業

今回開業する「三井アウトレットパーク岡崎」は、「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」に続く東海エリア2施設目のアウトレット。
約158,400㎡(約47,900坪)という広大な敷地に、延床面積約64,600㎡(約19,500坪)の空間が広がり、180店舗もの多彩なショップが出店予定です。飲食関連店舗は全部で45。なんとアウトレット日本一の規模となります。
優れた立地と中部最大級の規模

愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町にまたがるロケーションに位置する三井アウトレットパーク岡崎。地域の歴史や文化とも調和するよう設計されています。
規模も中部地方のアウトレットモールとしては最大級の面積を誇り、一日では回りきれないほどの充実した店舗構成に。ゆったりとした通路設計により、混雑時でも快適なショッピングが楽しめるよう配慮されています。
三井アウトレットパーク岡崎のアクセス
三井アウトレットパーク岡崎の魅力は車と公共交通機関どちらでもアクセスできる好立地が特徴のひとつ。周辺交通網との連携が非常に優れており、さまざまな交通手段で気軽に訪れることができます。
車でのアクセス
三井アウトレットパーク岡崎は新東名「岡崎東IC」から約3km(約5分)、東名「音羽蒲郡IC」から約5kmと、名古屋方面や豊橋・浜松方面からもスムーズに到着できます。
また、国道1号線に近接しており、高速道路を使わない場合でもアクセス良好。駐車場は約4,000台収容可能で、週末や大型連休でも比較的スムーズに駐車できます。さらに、EV充電スポット完備で、環境に配慮した車での来場も安心です。
調査員F
駐車場から施設への導線も工夫されており、屋根付き通路やエレベーターを完備。雨の日でも快適に移動でき、小さな子ども連れや荷物が多い方にも優しい設計になっています。
公共交通機関でのアクセス
三井アウトレットパーク岡崎は、公共交通機関でのアクセスも充実しています。名鉄本宿駅から徒歩約13分と便利な立地で、駅からは安全な遊歩道も整備予定。散策気分でアクセスできます。
充実のショッピングが楽しめる「アウトレットエリア(アウトレットゾーン)」

ここからは「三井アウトレットパーク岡崎」の主な2つのエリアをそれぞれご紹介。
愛知県初の本格的アウトレットモールとして、バラエティ豊かな157店舗が集まります。アウトレット業態としては日本初出店が5店舗、中京圏初出店が25店舗含まれており、ここでしか出会えないブランドやアイテムが揃います。
幅広いニーズに応える店舗ラインナップ 海外の有名ブランドや人気セレクトショップはもちろん、スポーツ・アウトドア、ファミリー向け店舗、そして「HAY」、「Yogibo Store」、「LIVING HOUSE. Bazar Box」といった暮らしを彩る家具・雑貨店も充実しています。シドニー発のカルチャーブランドで、日本のアウトレット初出店となる「Deus Ex Machina」など見逃せないポイントが多数。

グルメやファミリー向け施設も充実 2階中央には合計24店舗が集まる大規模なフードゾーンがあり、12店舗で構成されるフードコートでは、安城名物「北京飯」で知られる「北京本店」や、京都の人気ラーメン店「麺屋優光」など、商業施設初出店の名店の味も楽しめます。
フードコート 店舗リスト(全12店舗)
- ハンバーグ&ステーキ いしがま工房
- うまげな
- オ肉ヤ
- 玉
- 築地銀だこ
- 鶏三和
- 生パスタ専門店スパラ
- 北京本店
- VEGEGO オヌレシクタン 石焼ビビンバ スンドゥブ 特製冷麺
- マリオンクレープ
- 名古屋名物 みそかつ 矢場とん
- 麺屋 優光

また1階中央には子どもたちがのびのびと遊べる「キッズパーク」や保育士などの有資格者が常駐する有料の室内遊び場「スキッズガーデンも出店。お子さまを預けて、ゆっくりとお買い物やお食事を楽しむことも可能です。
緑豊かな公園型施設「OKAZAKI MARKET」

アウトレットゾーンの東側に位置する「OKAZAKI MARKET」は、約4,200㎡の広大な敷地を持つ公園型施設です。東海エリアのアウトレットでは最大の緑地面積を誇る広場を中心に、食やエンターテインメント、憩いの時間を提供します。

地域のおいしいものが集まる食体験マルシェ型施設「OKAZAKI おいしい MARKET」には、地元の名店を含む12店舗が集結。
商業施設初出店となる、からあげグランプリで最高金賞をW受賞した「暴れん坊チキン」をはじめ、八百屋が作るフルーツサンドで人気の「ダカフェ」、知立名物「大あんまきの藤田屋」、豊橋の老舗「ヤマサちくわ」など、地域ならではのグルメやお土産選びが楽しめます。
OKAZAKI おいしい MARKET 店舗リスト(全12店舗)
- 風土市場こだわりや(東海エリア初出店)
- 風土市場うまいもんや(東海エリア初出店)
- 暴れん坊チキン
- お肉の専門店 石川屋
- えびせんべいの里
- スペイン窯 パンのトラ
- ダカフェ
- 大あんまきの藤田屋
- 西条園 抹茶カフェ
- ヤマサちくわ
- 風土市場まめぞう
- 北海道うまいもの館


誰もが楽しめる多彩な遊びの空間広場には、子どもから大人、ペットまで楽しめる以下のような多彩な施設が整備されています。家族での休日のおでかけの幅が広がること間違いなし。
- 大型すべり台や複合遊具が設置された遊び場「OKAZAKI わんぱく MARKET」
- 定時に噴水ショーも行われる噴水・水景エリア「OKAZAKI じゃぶじゃぶ MARKET」
- 愛犬と一緒に楽しめるドッグラン「OKAZAKI ドッグラン MARKET」
- 音楽ライブなどのイベントが開催される屋根付きステージ「OKAZAKI ステージ MARKET」
- イベント時以外は休憩所としても利用できる人工芝広場「OKAZAKI しばふ MARKET」

毎日夕方以降には光・音・水が連動する壮大なショー「MAGIC HOUR」が上演され、訪れる人々の記憶に残る幻想的な感動体験をお届けします。
三井アウトレットパーク岡崎に行こう
愛知初の本格的なアウトレットモールとして注目されている「三井アウトレットパーク岡崎」。岡崎城や大樹寺など、徳川家康ゆかりの史跡が近隣に点在しており、ショッピングと観光を組み合わせた一日を過ごすことができます。
名古屋や豊橋など主要都市からのアクセスも良く、ショッピングはもちろん、おでかけ先としてもぴったりな三井アウトレットパーク岡崎。オープンの日を楽しみにしつつ、今後の最新情報もチェックしてみてください!
三井アウトレットパーク岡崎 施設情報
- 開業時期:2025年11月4日(火)
- 住所:愛知県岡崎市池金町、舞木町、本宿町
- アクセス:
【車】新東名高速道路「岡崎東」 IC 3㎞、東名高速道路「音羽蒲郡」 IC 5㎞
【公共交通機関】名鉄本線「本宿駅」より徒歩約13分 - 店舗数:180店舗
- 営業時間:
【物販】10:00~20:00
【フードコート】10:30~21:00
【飲食】11:00~21:00 - 敷地面積:約158,400㎡(約47,900坪)
- 構造規模:鉄骨造・地上2階建





