
愛知県には、大自然に囲まれたキャンプ場から、都会の中にあるキャンプ場まで、魅力的なキャンプ場がたくさんあります。
日常の喧騒から離れ、自分だけの時間や、大切な人とリラックスできる時間を過ごしてください。
この記事では、愛知のキャンプ場を厳選して8か所ご紹介します。キャンプサイトやアクティビティ情報も必見です!ぜひ最後までご覧ください。
目次
三河高原キャンプ村(豊田市)
三河高原キャンプ村は、名古屋から約1時間とアクセスが良く、日帰りキャンプやバーベキューも楽しめることから、手軽に行けるキャンプ場として人気があります。
牧場や、マウンテンバイクのトレイルコース、ルアー・フライ専用の釣り場があり、大人から子どもまで、アウトドア体験を満喫することができます。
管理棟付近の開けたエリアと、山沿いの自然に囲まれたエリアから、好みに応じたサイトが選べ、広い敷地の中で設営スペースをしっかり確保できるのが魅力です。
ファミリーからソロキャンパーまで、誰でも利用しやすいキャンプ場です。
- 場所:〒444-3261 豊田市東大林町半ノ木2
- 公式HP:http://www.mikawakougen.com
つぐ高原グリーンパーク(設楽町)
愛知県一星空に近い天文台「つぐ高原天文台」のすぐ近くにある「つぐ高原グリーンパーク」では、条件が揃えば満天の星を眺めながらのキャンプが楽しめます。
リバーサイドエリアから林間エリア、バンガローエリアが整備されており、ファミリーからソロまでさまざまなスタイルのキャンプが可能です。
川遊びやニジマス釣りができるほか、ホタルや野生動物が見られるなど、たくさんの自然に触れられるのが魅力です。
また場内にある道の駅では、地元野菜やジビエ商品など、奥三河の特産品が手に入ります。
- 場所:〒441-2601 北設楽郡設楽町津具桧原山
- 公式HP:https://www.green-park.net
アウトドア・ベース 犬山キャンプ場(犬山市)
犬山キャンプ場では、フリーサイトと区画サイトが選べ、「農園オートサイト」は、すべて板塀で区切られているので、ワンちゃんや小さいお子さん連れでも安心してキャンプが楽しめます。
場内には、バーベキューが楽しめる水上デッキや釣り堀、子供向けの遊具などが設置されているほか、カモの泳ぐ池で「いかだボート」に乗ることもできます。
また、アメリカ先住民族の住居「ティピー」内での焚火体験や宿泊ができ、他ではなかなかできないキャンプが楽しめるでしょう。
いつもと違ったキャンプを楽しみたい人におすすめのキャンプ場です。
- 場所:〒484-0005 犬山市今井東山95番地
- 公式HP:https://www.kirakira.net
BAMBOO RESORT MIHAMA繋(美浜町)
BAMBOO RESORT MIHAMA繋(つなぐ)は、2022年夏にグランドオープンしたキャンプ場で、芝生の上のテント泊から、プライベート感が味わえるグランピングまで楽しめます。
ドーム型テントが並ぶグランピングエリアでは、贅沢で広々としたスペースの中ゆったりとくつろげ、竹林に囲まれた芝生のテントサイトにはウッドデッキやAC電源があり、キャンプ初心者でも安心して楽しむことができます。
場内でイチゴ狩りができるほか、大アサリや知多牛など、知多の名産が食べられる日帰りバーベキュープランも人気です。
車に乗って約3分で海に出られるのも嬉しいポイントです。
- 場所:〒473-3235 知多郡美浜町野間丸山152
- 公式HP:https://bambooresort-mihama-tsunagu.com
愛知県民の森キャンプ場(新城市)
広大な敷地の中にある「愛知県民の森キャンプ場」は、テントサイトに自前のテントを持ち込んで設営する場合は、キャンプ場利用料200円(大人/日)のみという格安のキャンプ場です。
オートキャンプサイト、常設テントを利用する場合は、それぞれ別途料金がかかるので注意してください。
敷地内には、ハイキングや本格的な登山コースがあり、キャンプと共に山歩きをしたい人に人気です。
広いお風呂の入浴施設があるので、疲れた体を癒すことができます。
- 場所:〒441-1693 新城市門谷鳳来寺7-60
- 公式HP:https://www.aichi-park.or.jp/kenmin/index.html
WOOD DESIGN PARK 岡崎(岡崎市)
グランピングとバーベキューが楽しめる、ウッドデザインパーク岡崎は、清流乙川の中州に作られたキャンプ場です。
パーク内では花火ができるほか、清流での川遊びに加え、室内アクティビティも充実しているので、冬や雨の日でも子どもが飽きることなくおもいきり遊ぶことができます。
貸切テントサウナが人気で、サウナを出てすぐ川に飛び込めるという贅沢なサウナ体験が、あなたを待っています。
日帰りBBQでは、ボリューム満点のバーベキューセットのほか、豊富な種類のドリンクが楽しめます。
- 場所:〒444-3443 岡崎市鍛埜町日面8番地4
- 公式HP:https://wood-designpark.jp/okazaki
オバッタベッタ・ヤネル(名古屋市)
名古屋市初のキャンプ場「オバッタベッタ・ヤネル」には、持ち込みテントサイトとキャビンサイトのほか、手ぶらで楽しめるバーベキューエリアがあります。
テントは公園に近いエリアと、少し奥まったウッドサイトのどちらかに設営できます。車の乗り入れはできないので、アウトドアキャリーがあると便利でしょう。
キャビンエリアにはユニークな形のキャビンが15棟あり、宿泊だけでなくデイキャンプでの利用が可能です。
敷地内にはレストランもあるため、手軽なキャンプが楽しめます。
- 場所:〒463-0005 名古屋市守山区川東山(小幡緑地公園本園内)
- 公式HP:http://www.obattabetta.jp/yanerucamp.html
仁崎キャンプ場(田原市)
目の前に海が広がる仁崎キャンプ場では、釣りやSUPなどのアクティビティが楽しめます。遊泳禁止なので、海水浴をする場合は近くの「白谷海水浴場」を利用しましょう。
国道沿いにあるキャンプ場のため、買い出しに行きやすいのが魅力です。近くにある道の駅や地元スーパーで、ご当地食材を買うことができます。
オートサイトは日陰がありませんが、テントサイトは松の防風林の中にあるので、夏でも木陰で涼しく過ごせるでしょう。
ソロ専用サイトがあるので、静かに過ごしたいソロキャンパーにもおすすめです。
- 場所:〒441-3435 田原市仁崎町黒石24
- 公式HP:http://nisakicamp.starfree.jp
愛知の魅力的なキャンプ場でリラックス
日頃の忙しさを忘れ、親しい人と過ごすキャンプでの時間は特別です。
愛知には、リラックスした時間が過ごせたり、おもいきりアクティビティを楽しんだりできるキャンプ場がたくさんあります。
ぜひ愛知の自然に触れて、素敵なアウトドア体験をしてください!